ですたい

ですたい
ですたい【です体】
口語文体の一。 文末の指定表現として「です」を用いることを基調とする敬体の文章様式。 丁寧な言い方で, 話しことばに広く用いられるほか, 手紙文や児童文学などの文章にも用いる。 「です」以外の部分には「ます」を用いるので, ですます体ともいう。 です調。 ですます調。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”